[修士課程]磯野 悠太郎
連絡先
E-Mail:y.isono●atto.t.u-tokyo.ac.jp
●を@に変換してください。
修士課程での研究テーマ
経歴
学歴
- 2013年3月 愛知県立時習館高校卒業
- 2015年4月 東京大学理科I類入学
- 2019年3月 東京大学工学部システム創成学科SDM工学学士
- 2019年4月~ 東京大学工学系研究科原子力国際専攻 修士課程在学中
受賞歴
- 工学部システム創成学科優秀卒業研究賞
過去の研究テーマ
学部卒論
曲線座標における時間依存ハートリー・フォック法の数値実装
学会発表
磯野 悠太郎、「曲線座標による時間依存ハートリー・フォック法の数値実装」、第80回応用物理学会秋季学術講演会、北海道大学、2019年9月18日 (oral)
Yutaro Isono, Numerical implementation of time-dependent multiconfiguration self-consistent-field method on general curvilinear coordinate, High-brightness Sources and Light-driven Interactions Congress, Prague Congress Centre, Prague, Czech Republic, March 24, 2020 (Poster)
メッセージ
私は、学部四年でシステム創成学科のプロジェクト・ベースト・ラーニング(PBL)のひとつである領域プロジェクトで石川・佐藤研究室に配属されたことをきっかけに、アト秒スケールの電子ダイナミクスに興味を持って修士課程もこの研究室に進むことを決めました。学ぶことはたくさんありますが、素晴らしい先生方や先輩、優秀な同期に囲まれて、常に刺激を受けながら研究をしています。この研究室に興味があるなら、ぜひチャレンジしてみてください。