東京大学大学院工学系研究科 石川研究室メンバー紹介

メンバー紹介

石川 顕一 | 東京大学工学系研究科 教授

石川 顕一 | 東京大学工学系研究科 教授の画像

東京大学大学院工学系研究科原子力国際専攻および光量子科学研究センター、工学部システム創成学科の教授を兼務している石川 顕一です。
最先端のレーザーや量子ビームが物質・生体中に引き起こす効果とその応用を、理論・シミュレーションを使って研究しています。分野や専門の壁、理論と実験の垣根を超えて、ハイレベルな研究を行うみなさんをいつでも歓迎しています。

佐藤 健 | 東京大学工学系研究科 准教授

佐藤 健 | 東京大学工学系研究科 准教授の画像

研究テーマは『アト秒科学、高強度場科学、時間依存多電子理論の開発』と『量子化学、大規模電子状態理論、新しい密度汎関数理論の開発』です。
私達の研究室では、光と物質の相互作用を量子力学の基本原理に基づく理論的アプローチで追求しています。自身の腕ひとつで、紙と鉛筆と多少のコンピュータスキルを用いて、世界をあっと言わせる新しい物理を開拓できる研究室です。

坂上 和之 | 東京大学工学系研究科 准教授

坂上 和之 | 東京大学工学系研究科 准教授の画像

自由電子レーザーや高次高調波発生に代表される最先端の光・量子ビームを駆使して、研究を行っています。このような先端的な光・量子ビームを物質した際に生じる現象はまだ未解明な部分が多く、新たな現象の発見を目指します。石川・佐藤研究室では理論的なアプローチを主としていますが、実験家として協調しつつ、研究を進めています。

加藤 洋生 | 東京大学工学系研究科 特任研究員

加藤 洋生 | 東京大学工学系研究科 特任研究員の画像

東京大学工学部大学院 光量子科学研究センター特任研究員の加藤です。主に密度汎関数理論とGreen関数理論(GW+BSE法)を用いて光と物質が相互作用する系を研究しています。電磁場と物質が非摂動的に相互作用する系は凝縮系物理の最前線の研究ができます。

ハシュミ アルクム | 東京大学工学系研究科 特任研究員

ハシュミ アルクム | 東京大学工学系研究科 特任研究員の画像

I joined the Prof. Ishikawa theory group because they have outstanding theoretical expertise in the field of light-matter interaction, whether it’s atoms, molecules, or solids. I’m really enjoying working here. If you are interested in this exciting field, please don’t hesitate to get in touch with Professor Ishikawa.

谷 水城 | 東京大学工学系研究科 博士課程

谷 水城  | 東京大学工学系研究科 博士課程の画像

           私は光物理に興味があったので石川・佐藤研究室にやってきました。素晴らしいスタッフや研究室のメンバーに囲まれて楽しく研究生活を送っています。新しいことにチャレンジしたい人、お待ちしています。

魏 博紀 | 東京大学工学系研究科 修士課程

魏 博紀  | 東京大学工学系研究科 修士課程の画像

研究室の皆さんから丁寧にフィードバックをもらえており楽しく研究出来ています。
量子コンピュータを用いた量子化学計算をしたい方にはおすすめです。

楊 建飛 | 東京大学工学系研究科 修士課程

楊 建飛  | 東京大学工学系研究科 修士課程の画像

研究室は開放的な研究環境に恵まれ、研究室のメンバーは皆お互いの研究にも高い関心を持っています。
量子コンピューティングを学びたいと思われる方はぜひ石川/佐藤研究室にお入りください。

尾作 知洋 | 東京大学工学系研究科 修士課程

尾作 知洋  | 東京大学工学系研究科 修士課程の画像

教授や先輩方から手厚いサポートをいただけるので挑戦したい気持ちがあればとても良い環境だと思います。
最先端の研究に携わりたい方にはオススメです。

堀井 大樹 | 東京大学工学系研究科 修士課程

堀井 大樹 | 東京大学工学系研究科 修士課程の画像

量子力学について基礎から丁寧に教えていただけるのでオススメです。研究室の先輩や同期も良い人ばっかりで良かったです。